巻き爪

親ユビ(母趾)の固い大きな爪が巻く(ねじれる)問題!

 

変形した爪の外縁部分が指の筋肉部にあたってしまい、炎症を起こした状態を巻き爪といいます。痛みがひどい場合が多いです。

親ユビに起こることが多いのですが、放置していると、他の爪にまで波及することも。原因は合わない靴による圧迫や深爪と言われますが・・・。

(40代女性の巻き爪)

 

一般的には、爪が巻かないようにワイヤで固定したり。病院ではいきなり爪をはがされることもあるそうですが、また同様の爪が生えてくるだけかも。

そもそも、爪切るのもハードな、あの固い厚い親ユビの爪がねじれるのはナゼ!?

 

体のゆがみ問題

 

ウオノメのところでも書きましたが、トラブルの発生した足だけを見る、対処療法では、解決できません。

巻き爪になられた方のお体拝見しますと、必ずトラブル要因あります。

胸椎(背骨の胸部分)あたりに多いように思います。

 

それら調整しつつ、歩き方の誤りをただしていく(多くの場合、歩き方にも問題あること多いです)、そういう方法で改善いただいてます。

全身調整してますので、どうしても首コリとか腰痛がメインとなってしまい、巻き爪のご感想集めていなかったような・・・、ごめんなさい。

 

 

 

痛みがひどくなる前に、早めにいらしてください。堅くなると手ごわくなってしまいますので。

初回お試し施術は、6500円となります。

痛みがひどい、フットケアも、という場合は、フットケア90分をお選びください。

 

30年来の巻き爪でお見えになられた、お客さまのご感想はこちら

 

施術のご予約は↓
予約ボタン

■どこへ行ってもよくならない、痛み、不調でお悩みなら、ご予約はこちらから
■体と見た目の悩みを終わらせる!バイオメカニクス整体を習得したい!という方は、こちらでお確かめください
メニュー/アクセス/メールでご予約/
月曜木曜定休:営業時間9:30~20:00(最終受付)