こだわらない方がいいと思うのです、さらなる向上を目指して

1か月ぶりにお着物を

 

綿麻しじら織り、洗える着物です。日本の手縫い(韓国中国製のモノ、増えてるようです)ですので、洗濯機で洗っても全く縫い目がズレないのです。素晴らしいですね。

 

久しぶりなので、予行練習してみたら、なんだか帯の柄がうまく出ない!

そこで気づきました!ちょっと帯の結び方ちがうんじゃね!?

 

2022年2月、必要があって着物デビューしました。そのため、急遽You Tube動画で着付けを覚えたのでした。

それ以来、帯の結び方については、2回モデルチェンジしたんです、なんか違う気がして。

ずっと以前通っていた着付け教室を含めると、3回モデルチェンジ。

みなさんから、「最近、着物姿自然になってきた」とか、「麗しい着物姿」など褒めていただくようになり、喜んでましたが・・・。

 

 

それでも、今回柄出しが上手くいかない(痩せているので帯が余る問題もあり)ことから、You Tubeあれこれ探しましたら、見つけました!

シンプルで仕上がりが美しい帯締め動画!

やっぱり整体でも思うのですが、本物って結構シンプルなんですよね。

これまでの結び方に比べて、シンプルなのだけれどちょっと違うところもあって、面倒といえば面倒なのですが、

新たな帯締め、身につけて参ります~♪

仕上がりも美しいのですよ。

それにしても、戦後きちんと日本の伝統文化を継承する機会を失ってしまったので、なにかと面倒ですね。

でもこんなに美しい着物ですから、大切にきれいに身につけたいと思うのです。

 

■どこへ行ってもよくならない、痛み、不調でお悩みなら、ご予約はこちらから
■根本から体を良くしたい方はこちらへ!
メニュー/アクセス/メールでご予約/
月曜木曜定休:営業時間9:30~20:00(最終受付)

 

Follow me!