癒道整体 脅威のビフォーアフター
身体の骨格のバランスが良くなると自然とお顔が整ってきます。
癒道整体では、“矯正”はしません。身体のトラブルを調整すると、自然とこうなっていくのです。
最後に、お顔に微調整を加えていきます。 微妙な力で、細心の注意をはらいながら、わずかなアンバランスを整えていきます。とても難しいです。
ヘッドスパ、小顔矯正などを受けた後で、気分が悪いとお見えになられるお客さまは多いです。力まかせの“矯正”には、お気をつけて。
お顔も身体の一部です。全体で整うのがおわかりいただけますでしょうか。
お顔だけでなく、首や肩、デコルテの変化もご覧ください。
左側がビフォー、右側がアフター写真になります。
顔
男性版、初登場してくださいました!おでこのシワが無い!ご本人さまもビックリ。お顔のお色、お肌のツヤが、エステでもないのに!明るく若々しくなられました♪ お顔の形も、緊張のない自然なふっくら“たまご”型に!そして隠れています目もとは、ぱっちりと!
肩も首もお顔も!スッキリさせたい!今すぐご予約・お問い合わせください
全身横
ダイエット写真のように見えますが、60分整体のビフォーアフターです。
姿勢が良くなり体が自然とまっすぐになり綺麗な姿勢となっています。
こちらの方、ダイエットしたみたいに見えますね。60分癒道整体の前後です。
首が伸びて、ウエストが締り、頭もスッキリされたそうです。
ちなみに後ろ姿がこちら↓
盛り上がっていた背中が引き締まり、首も伸びてサイズダウンした印象ですね。
こちら、肩のお悩みでいらした男性です。左が2018.1.1110:30、右が同日11:15に撮影。
背筋が伸びて、若々しい印象になりましたね。
こちらは、“5回コース”のビフォアアフター写真です。長年のクセが強く、お身体をあまり鍛えてらっしゃらない方は、少しずつ調整していった方が、安全です。
随分、印象が若々しくきれいに、変わりました!
全身 後ろ
側わん症の方の背中、拡大しました。
疲れたお身体、後ろ姿もムリがありますね。
スッキリきれいな後ろ姿、お望みでしたら、ご予約・お問い合わせをこちらからどうぞ
側わん症の方
アクシデントが重なり、キツイ側わん症の方。左側が、2017年11月23日初回のビフォア写真になります。右側が、2018年1月14日のアフター写真になります。
左側が、2018年1月14日のアフター写真、右側が、2018年3月22日のアフターになります。一歩一歩前進してます。
ご予約・お問い合わせをこちらからどうぞ
全身 正面
体調が悪いと私のもとにいらしゃいました。
拝見したところ腰と肩が、複雑にねじれてました。
ゆっくりと、癒道整体で調整させていただきましたところ、
体が見違えるようにまっすぐに、お身体が整いました。
整った結果お顔も細くなり、さらにシンメトリーとなりました。
アトピー性皮膚炎
左が2017年12月23日、右が、2018年2月20日になります。かゆみがなくなったそうです。井村整体と、究極ケアなどお勧めしました。
同様に、左が2017年12月23日、右が、2018年2月20日になります。
ご予約・お問い合わせをこちらからどうぞ
ヘバーデン結節
ヘバーデン結節は、指だけの問題ではありません。
お身体全体から整えて改善へと導くのは、癒道整体しかありません。
ヘバーデン結節の方の写真になります。左がビフォア、右がアフターになります。
すべて、1回(60分)の施術の前後の写真です。
病院で、手術しかないと言われ、しょうがないと思っていたヘバーデン結節。
指さきだけでなく、身体のあちこちが同じように固まって曲がっていますから、癒道(いどう)整体で改善させていくことをオススメしています。
ビフォア写真はベッドの上で、アフター写真はティータイムのときにテーブルで撮ったものです。
結婚指輪がはめられなくなって、でもしょうがないと思ってらした方です。
もう少し、ですね^^
こちらは、遠方からいらしたお客さまで、お体のあちこちに歪みがキツく入ってらしたので、20分延長なさった方です。指が軽く、動きもラクになられたそうです。
頚椎症でお見えになられた、60代女性です。
働き者の、50代女性の右手になります。指先が痛くて動かなくて大変だったそうなのです。こちらは、手強い症状で、何回か施術を重ねられました。
左手です。こちらは、人差し指から薬指まで、根元がパンパンにはれて痛くて動かない状態だったんですね。こういう手でも、家事をこなしてらしたのですから、立派ですよね。アフター写真時には、痛みも減少、かなり動かしやすくなられました。
こちらも、指だけの問題ではないんですね。体幹のねじれから取っていきませんと!
5回結果出しコースを利用されました。
初回お見えになられたとき
5回終了時
フットケア&癒道整体
ウオノメの芯を、丁寧に手作業で取りのぞいたビフォア・アフターです。
白い点が芯になります。芯が深く入ると神経を刺激するので痛みが生じます。
マシンや薬品で大胆に削るのではありません。芯のみを丁寧に取り除くので、お体の負担もなくすぐに歩けます。痛みもありません^^
身体がゆがんでいたり、ねじれていたり、また猫背だったりしますと、また戻ってしまいます。根本解決にはならないのですね。
翌回からは、癒道整体で身体の調整をしていきましょう♪
開発中!外反母趾改善メニュー
モニターさまの変化になります。
体幹にねじれがありますと、外反母趾になりやすい傾向があります。
硬くてどうにもならない外反母趾も、お身体と合わせて調整していきます。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ