ニセモノに注意、しじら織り

9月に入りました。本来なら和服では、単衣(ひとえ)となるのですが、

 

 

綿麻しじら織りで、日本美術の勉強会へ。

雨が心配で、こちらは洗えるからです。

そういえば、”しじら織り”ネットでも見かけますが、お手頃価格の”しじら織り”は、中国製韓国製が強く疑われます

 

”1000円でゲット!”、そうしたブログ見かけます。

私も一度、ある程度の価格でしたが、購入してしまったことがあります。

まるっきり似て非なるものでした。まず糊でゴワゴワ。

洗ったら、もう辻褄取れません。形が整わないのです。

 

今、愛用してますのは、たまたま譲られた”しじら織り”手縫いです。

手縫い、ということは、日本製(日本人しか和裁できないのでは)、

仕立てが日本、ということは、素材も日本、国産と推察されます。

こちらは、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗っても、形は全く崩れません!

素晴らしいです、日本の技術!大切にしたいものです。

 

この日は、博多帯をあわせてみました。

 

ありがとうございました。

 

■どこへ行ってもよくならない、痛み、不調でお悩みなら、ご予約はこちらから
■根本から体を良くしたい方はこちらへ!
メニュー/アクセス/メールでご予約/
月曜木曜定休:営業時間9:30~20:00(最終受付)

Follow me!